気軽に泊まれる温泉宿
北海道 つるい温泉 グリーンパークつるい その名の通り国の特別天然記念物「タンチョウ」が数多く棲息する鶴居村。道東の奥座敷と呼ばれる当館を拠点に、釧路湿原・阿寒・知床の道東三大国立公園観光を。源泉100%かけ流しの湯が自 […]
県別 手頃な日帰り温泉
青森県 鷹架温泉 スパハウス ろっかぽっか 国道338号バイパス線沿いに建つ日帰り温泉施設。建物は樹海に浮かぶ飛行船をイメージしてデザインされた外観。レストランや食堂、カラオケルーム、売店などを完備。お風呂は大浴場・高 […]
最高級の貸し切り日帰り温泉
熊本県 玉名温泉 那古井館 別館豊響 1300年の歴史がある名温泉、熊本県玉名市の玉名温泉。この玉名温泉にロウリュウサウナを含む高級な日帰り温泉の家族湯がある。pH8.6のアルカリ温泉は美肌効果があり、肌もすべすべに […]
温泉博士 2023年12月号
温泉博士12月号 手形リスト 【北海道】 しほろ温泉プラザ緑風500円➡無料 湯元ホロホロ山荘1200円➡無料 登別石水亭1200円➡無料 【青森県】 稲垣温泉ホテル500円➡300円 深浦観光ホテル500円➡無料 […]
冬に行きたい温泉30選
新潟県 貝掛温泉 上信越国立公園の豊かな自然に包まれた、庄屋造りの温泉宿。奥湯沢の秘湯で大人がゆっくり静養できると評判。客室数は和室21。本館は明治2年築の趣のある建物だ。日本秘湯を守る会の初代会員旅館であり、たっぷり […]
高原の温泉 西日本編
和歌山県 龍神温泉 季楽里龍神 群馬の川中温泉、島根の湯の川温泉と共に「日本三美人の湯」のひとつ。約1300年前、弘法大師が難陀竜王の夢のお告げによって浴場を開いたことから、その名がついたと言われる。温泉はナトリウム-炭 […]
高原の温泉 東日本編
北海道 十勝川の支流・オソウシ川のほとり、大雪山国立公園の豊かな原生林に囲まれた秘湯一軒宿。pH10超の強アルカリ性を誇る名湯を求めて、温泉愛好者が訪れる。温泉犬の「ケン」が出迎えてくれる。温泉はアルカリ性単純硫黄泉で、 […]